第113回医師国家試験を底辺が受けてみた

学年順位80番台よく再試にかかるボッチの国試関連

予備校の感想~Medu4~

偏差値30代の人間から見た予備校の感想をつらつら語ってく。

偏差値30代はたぶん基礎もへったくれもねぇ。たいてい丸暗記でテストを逃げ切ってきた人間だろう。予備校は基礎を作れるもしくは知識なくても小手先で誤魔化す技を教えてくれる授業がいいかなと思う。基本後者なんてないけど
今回はMedu4について。

 

わたしは、麻酔中毒しか受けていないのでそこまででかく口は叩けないが授業のスタイルは分かったと思う。

ツイッターを見る限りなかなかの少数意見だと思うが書いていく。

 

結論から言うと

 

わたしには合わなかった。

 

 Medu4の授業のスタイルとして、「穴埋め」

メモを取ることは少ない。欄外に書くときは先生の板書を写すときだけ。穴埋めしてしっかり聞いてなくても授業は終わるしノートも出来上がっている。なにかメモろうにも先生がすでに書いてくれてる。

これがわたしにはダメだった。

 ぼーっと授業を聞いて頭に入っていないと気付くタイミング、先生が話していることをかみ砕いてメモをすることでより理解を深めることがわたしには必要だった。

 

ちゃんと話を聞くだけで出来るひと、もはやメモの時間が無駄に感じるタイプの人にはおすすめ。

 

先生の説明はわかりやすい。聞いていてわたしでもひっかかる点一切なく理解できた。

 

ただここでもわたしに合わない点があった。授業に抑揚?がないのだ。協調される点がほぼない。多分授業している「すべて」が重要だから強調することないとなっていることも理解できている。が、わたしには抑揚がないと全部いらねぇなとなってしまうのだ(なんで?笑)

 

と、いうわけで早々にMedu4から退散した。

テキストも授業もとてもいいと思うのだけど、ほんとにこれは相性だと思う。

 

同じ性格の人はひとつ呼吸を置いて考え直すことをオススメしたい。

 

参考にしてくれる方もいらっしゃると思うので、また違った意見のある方いらっしゃいましたら感想いただけると嬉しいです。